物件情報と言っても、「小学校より◯m、病院より◯m」とか「◯LDK」「築◯年」とか…巷によくある不動産情報のスペックの羅列掲載だけでは、、、うーん、魅力がわからない。というか個人的に手抜きしているようで好きじゃない。不動産のプロフェッショナルならば、物件に物語や、ストロングポイントを発見して伝えたいなぁ。その不動産が持っている魅力を最大限に見つけてあげたいなぁ、そこが不動産屋の面白いところであり、存在意義だと思うのです。
理系思考2割、文系思考8割の不動産屋を目指します!
今回の物件は大きな2つのストロングポイントをご紹介。
■空中回廊!?妄想の先に
正直、初めて見た時たまげた。なんだ…なんだ。気がつくと建物の中より、ここを何枚も写真撮ってたな。空中回廊と孤島のような屋上の風景。
頭に浮かんだのは、天体観測スペース、、、浮遊する庭園、、、360°開放テラス、、、スリルすぎるBBQ、、、プチ家出、、、演説の自主練、、、夫婦漫才のステージ。もう、妄想が止まりません。
■隠し部屋には夢がある
2階の襖戸を開けると現れる小屋裏収納。おー、ここをホビールームにリフォームして、「キングダム 」や「鬼滅の刃」を心ゆくまでに没頭したい!防音工事してシアタールームもいいな。
あたななら、さてどう使う??使い方のアイデアが湧き出る方、妄想好きの方にオススメですよ。
場所は井波エリアの中では若い世帯が増えている、栄町。
空き家バンク登録物件ですので、購入住宅改修等補助金が工事費用の1/5(max50万)+定住奨励金(60万or10万)も利用できます。
1,000万円ほど予算をかけての水回り、間取り変更・断熱工事、駐車スペースの確保等のリノベーションプランを準備中です。
(土地購入+新築)の70%以内で(物件購入+リノベーション)が可能。新築に近い住まいが手に入ります。